【見附市】3月9日に中央公民館で日本石仏協会理事、新潟県民俗学会理事を務める石田哲彌さんによる生涯学習講演会が開催されます。
2025年3月9日に見附市中央公民館大ホールで、石田哲彌さんによる生涯学習講演会が開催されます。
講師の石田哲彌さんは栃尾の出身で、日本石仏協会理事、新潟県民俗学会理事、新潟県文化財保護連盟理事を務めています。演題になっている「この子ばっかしゃ」は石田哲彌さんが2024年に著した、自叙伝的エッセイの題名でもあります。講演後には本の販売とサイン会があります。
朗読音源はFMながおかでパーソナリティを務める山田光枝さんです。講演会の開場時間は13時30分、開演時間は14時です。入場は無料ですが、入場整理券が必要になります。整理券は中央公民館、今町公民館、ネーブルみつけにて配布しています。
普段は長岡市の昌興寺で住職を務めている石田哲彌さんの講演を、この機会に聞きに行ってみては如何でしょうか?
見附市中央公民館はこちら↓