【見附市】美味しい和洋菓子や柿の種を販売中!本町3丁目の下関屋が規模を縮小して営業しています。

2025年4月に本町3丁目の下関屋が営業を再開していました。下関屋のシャッターは閉まっていますが、シャッターの隣にある入り口から入店する事ができます。お店の電気が点いています。店舗の入り口には、お菓子を紹介する貼り紙が貼ってあります。 訪問した4月19日(土)にはマドレーヌやくるみまんじゅう、すず風は販売していませんでした。月あかりを販売しています。価格は税込180円です。柿の種や、くずゆ、こんぺいとうを販売しています。柿の種は500円です。おかきや、せんべいの販売があります。見附銘菓コシヒカリサブレーです。プレーンのものと、チョコの2種類があります。ブランデーケーキは180円です。羊羹と茶羊羹を販売しています。切り餅や柿の種など乾物の商品が多く置いてあります。どら焼きは180円です。当日販売していた分は売り切れていました。見附銘菓あじさいの里です。価格は180円です。コーヒー味をいただきました。水道山・観音山公園のアジサイは見附の観光名所であり、毎年6月から7月に見頃を迎えます。下関屋は公園からも近いので、園内を散歩しつつ店舗に寄ってみるのも良いですね。

下関屋はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!