【燕市】燕発のNewスポーツ!ツバックル体験会が4月27日に開催されます。

燕市発のNewスポーツ!ツバックル体験会が2025年4月27日に吉田屋外ゲートボール場(雨天時は大曲河川公園)で開催されます。時間は10時から16時、参加費は200円、高校生以下は無料です。ツバックルは3人1組の団体戦で、木でできた用具を使って外で楽しむ、進化系ボウリングのNewスポーツです。午前10時、正午、午後2時にルール解説があります。子供にはお菓子もあるとの事です。TsuBakKule(ツバックル)とは、発祥の燕市と、ノルウェー語で「木の球」を意味するトレックルの合成語です。チラシにはモルックや、クッブに次ぐ第3のKスポーツとあります。写真は競技に使用するピンとボールです。燕市コーンホール選手権レクリエーションインストラクターの資格を持っている主催の山崎さんによりますと、燕市レクリエーション協会はレクリエーションの面白さや魅力を市民に伝え、楽しさを共有しながら、多世代間や燕市内外での交流の輪を広げているとの事です。写真は以前に号外ネットでも紹介した競技、コーンホール選手権の様子です。木を使った遊具は温かみがあって良いですね。申込不要との事なので気軽にツバックル体験会に参加してみては如何でしょうか?

体験会のチラシや遊具の写真は山崎さんから提供いただきました。山崎さんありがとうございました!

吉田屋外ゲートボール場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!