【見附市】県道の歩道工事のためサイクリングロードが7月31日まで一部通行止めになっています。
県道の歩道工事のため、刈谷田サイクリングロードの通り抜けができなくなっています。看板に「大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いいたします」とあります。期間は2025年4月7日から7月31日まで、時間は終日です。
見附市北谷北部地区の健幸マップです。サイクリングロードはわくわくコースシンボルロードと呼ばれる、おすすめウォーキングにもなっています。工事中の場所は、ちょうどサイクリングロードと県道8号線が交差している部分です。
サイクリングロードは旧栃尾鉄道跡を利用しています。途中で初代上見附駅の跡が確認できます。栃尾鉄道は1975年3月に全線廃線となっています。
通行止め区間と迂回路です。工事場所の近くには見附市総合体育館があります。迂回路は月見台2丁目を通っていくルートになります。
月見台2丁目の地名の由来です。周辺より小高く月がよく見え、月見草がたくさん咲いていたところから「月見台」と名付けられました。
反対側の通行止め区間の写真です。この辺りは田園の風景が広がりとても景色が良いです。工事中の為迂回する必要はありますが、一度サイクリングやウォーキングで訪れてみては如何でしょうか?栃尾鉄道の跡地を巡ってみるのも良いですね。
サイクリングロードの迂回路がある月見台2丁目はこちら↓