【見附市】7月12日からはサマーディスプレイも開催!みつけイングリッシュガーデンの市民ボランティア、ナチュラルガーデンクラブがBS朝日のバトンタッチで取り上げられました!

2025年7月12日(土)から8月24日(日)まで、新幸町のみつけイングリッシュガーデンで、サマーディスプレイが開催されます。開園時間は8時40分から日没までです。開催中はバルーン・アンブレラ・サンキャッチャーで園内が賑やかに彩られます。涼やかで夢のような景色を是非ご覧くださいとあります。 入園される方に協力金のお願いがありました。ポストに硬貨を入れて入場します。7月から8月にかけて、ガーデンに咲く花々の案内がありました。レアント側の入り口付近にオリエンタルユリ”デイジー”が植えられています。園内の植物の植栽や手入れは、市民ボランティアである「ナチュラルガーデンクラブ」によって支えられています。ナチュラルガーデンクラブの取り組みは7月5日(土)にBS朝日で放送されたバトンタッチでも取り上げられました。放送にも映っていた、みつけイングリッシュガーデンのベゴニアが白い花を咲かせていました。番組の様子は7月12日(土)の18時54分までTVerで見逃し配信を観ることができます。西洋アジサイ・アナベルとオレンジと黄色のジニアが植えられています。ナチュラルガーデンクラブの仕事は見附市内の公共施設の鉢植えでも見ることができます。写真は葛巻地区ふるさとセンター・葛巻公民館です。道の駅パティオにいがたです。春には大きな鉢植えにパンジーが植えられていました。町全体に花を大事にする活動が広がっていくのは良いことですね。市内の道沿いや商店街にある花を探してみては如何でしょうか?

みつけイングリッシュガーデンはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!