【見附市】臨時の列車も運行中。見附駅前のコインパーキングや駅構内のゴミ箱が長岡まつり花火大会期間中は使用中止になっています。

見附駅前のコインパーキングが2025年8月1日から3日の間利用を停止します。当該期間については、見附駅への送迎のための最大30分間の駐車のみ可能とのことです。不正駐車をした場合、5万円の過料が徴収されます。駐車状況はすべて防犯カメラによって記録されています。見附市のホームページによりますと「見附駅への送迎利用に支障が出ることから、長岡まつりが行われる8月1日から3日までの利用を停止します」とのことです。見附駅コインパーキングの表示版です。近くには見附駅交流拠点MITSUKERUや駐輪場があります。8月2日と3日の長岡まつり大花火大会開催に伴い、見附駅のゴミ箱が使用停止となっています。使用停止期間は8月1日(金)から8月4日(月)8時ごろまでです。警戒警備によりゴミ箱封鎖中とあります。8月2日の見附駅の時刻表です。信越線長岡方面の上り電車と長岡発、新潟方面の下りで臨時列車が運行しています。こちらは通常の発車時刻表です。8月2日の見附駅駐輪場です。長岡まつり開催に伴い多くの自転車が停められていました。8月2日は適度に風があって花火の鑑賞にぴったりの日和になりましたね。8月3日の花火大会も盛り上がりそうです。ルールを守って長岡まつりを楽しみましょう。

見附駅はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!