【見附市】まちの駅ネーブルみつけで、エコアクションinみつけが8月10日に、鬼ごっことほろよいトークが8月11日に開催されます。

2025年8月10日の9時から15時にまちの駅ネーブルみつけでエコアクションinみつけが開催されます。イベントではペットボトルや小型家電、古着などの資源回収や環境カードゲームの体験会が開催されます。イベントでは見附市のご当地ヒーローである放浪光使ミツケンバーと、胎内市のヒーロー、流星戦士フラスターによるヒーローショーが開催されます。ミツケンバーの公式サイトによりますと、ショーは10時からと、13時からの2回になります。また、エコアクションinみつけでは、エコを体験してシールを集めると、トイレットペーパーなどのエコアクショングッズのプレゼントがあります。8月11日はネーブルの多目的広場でマジでアソぶ鬼ごっこが10時から11時まで開催されます。参加は無料で、受付時間は9時30分からです。小学生は40名、中学生と大人は20名の定員です。参加者限定のおかしまきや、記念写真撮影があります。また、8月11日は『ビールと酒の祭典』プレイベント、ほろよいトークがあります。当日は講演、トークセッションに加えて、初披露となる「オール見附の酒」「越乃白雁」を500円で試飲できます。講演には「オール見附」の日本酒づくり挑戦の仕掛け人中川酒造株式会社の飯利誠さんを講師に迎え、見附の農業に関わるゲストとのトークが繰り広げられます。今週末のネーブルみつけは盛り上がりそうですね。各種イベント盛りだくさんの、まちの駅ネーブルみつけに出掛けてみてはいかがでしょうか?

まちの駅ネーブルみつけはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!