【見附市】新潟県立歴史博物館による出前講座が9月17日(水)にふぁみりあで開催されます。

2025年9月17日(水)、新潟県立歴史博物館による「世界に誇る佐渡金銀山絵巻」と題した出前講座が見附市勤労者家庭支援施設ふぁみりあで開催されます。佐渡金銀山絵巻は国内外に100点以上所在が確認されており、講座では絵巻の制作目的や描かれた鉱山技術、絵巻が与えた文化的影響などを紹介するとのことです。講座の開催時刻は13時30分から15時までです。講師を務めるのは新潟県立歴史博物館の専門研究員である渡部浩二さんです。参加費は無料で、持ち物に筆記用具が必要になります。定員は25名で申し込みはふぁみりあへの電話かQRコードから申し込みができます。講座の会場となる、ふぁみりあの写真です。世界遺産にもなった佐渡金銀山について知ることができるのは嬉しいですね。この機会に講座に参加してみてはいかがでしょうか?

見附市勤労者家庭支援施設ふぁみりあはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!