【見附市】耳取遺跡なつまつり2025が9月6日(土)に北谷公民館で開催されます。

耳取遺跡なつまつり2025が2025年9月6日(土)に北谷公民館で開催されます。参加は無料です。耳取遺跡イメージキャラクターの土器耳土(どきみみと)くんがチラシに写っています。写真は見附市民俗文化資料館のパンフレットです。耳取遺跡は新潟平野東部の東山丘陵に位置する、縄文時代の集落跡です。耳取遺跡は国の史跡として、その出土品が見附市民俗文化資料館で展示されています。耳取遺跡なつまつりでは、7時30分から9時30分まで耳取遺跡指定地内シールラリーが開催されます。北谷公民館から歩いてスタートして、指定地内にあるシールポイント3ヶ所でシールを集めてクリアです。他にも、新潟県立歴史博物館の講師による出前講座やミニ土偶つくり体験会、竹灯ろう制作体験が開催されます。竹灯ろう制作体験の参加は体験料として200円が必要です。18時からは竹灯ろう点灯式と縄文◯×クイズが開催されます。学校町にあるみつけ伝承館(見附市民俗文化資料館)です。この機会に国史跡耳取遺跡について学習するのも良いですね。耳取遺跡なつまつりでは飲食コーナーや花火も楽しむことができます。夏の思い出づくりに参加するのも良いですね。

北谷公民館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!